オントロジカル・コーチングとは

オントロジカルコーチングについて

オントロジカル・コーチングでは、我々の「Way of being - 存在の在り方」をコーチングしていきます。
存在の在り方とは人間の存在を創っている3つの領域:言葉・感情・身体の間の活発な相互作用のことを指します。

言葉・感情・身体は我々の奥深くに内在する物の見方や態度に影響を与えるため、振る舞いやコミュニケーションの元になっています。
本ワークショップでは、言葉、感情、身体がどのように相互に作用しているかを多角的に学び、相談者がよりよい振る舞いやコミュニケーションをとっていくためのきっかけを掴むことを目指したコーチングを学んでいきます。

‐言語について学んでいくこと‐

・言語は私たちの現実を創っています。
・会話は仕事で結果を出していくのに欠かせないものです。
・私たちは言語を使って意味を創り出しています。
・言語は私たちを自由にすることもあれば、殻に閉じ込めてしまう力も持っています。

‐感情について学んでいくこと‐

・感情は私たちの行動に大きく影響を与えます。
・私たちは感情を選ぶことができます。
・感情は人間関係に多大な影響を及ぼします。

‐身体について学んでいくこと‐

・身体は最も変化がしづらいと同時に、変化が持続しやすい特徴を持ちます。
・自分の身体が変化すると、物の見方も変わってきます。
・自分の振る舞いを変えていくには、姿勢や身体の在り方を変えることも重要な役割を持っています。

CONTACT US